大東市立泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(木)の給食
給食室
1月31日(木)の給食は、 コッペパン、ビーフシチュー、フルーツナタデココ、牛...
1月30日(水)の給食
今日の給食は、 中華おこわ、わかめスープ、いかのチリソース、牛乳 です。 給...
交通安全教室【1年・4年】
全校
四條畷警察の方より、交通安全指導を受けました。 1年生は、歩行訓練。ビデオを見た...
1月29日(火)の給食
今日の給食は、 バーガーパン、洋風含め煮、白身魚フライ、キャベツソテー、パック...
プール工事始まる
お知らせしていた、プール改修工事が本格的に始まりました。 プール周辺はバリケー...
1月28日(月)の給食
今日の給食は、 ごはん、やっこ煮、かつおあえ、のり、牛乳 でした。 やっこ煮...
1月25日(金)の給食
1月25日の給食は、 ごはん、シーフードカレー、コーンソテー、ヨーグルト、牛乳...
学級閉鎖のお知らせ【6年1組・5年1組】
本日、1月28日(月)インフルエンザによる欠席者多数のため、以下のとおり学級閉...
3年社会見学
日本で一番長い天神橋筋商店街をとおり、「大阪くらしの今昔館」に行きました。館内...
給食感謝週間
1月24日から1月30日までは、全国給食感謝週間です。 かつて、子どもの食糧確...
6年生と市長さんとの懇談会
高学年
6年生と市長さんとの懇談会を行いました。 中学校進学を前に、期待もあるけど不安...
1月24日(木)の給食
今日の給食は、 コッペパン、とうふのチャンプル、にんじんしりしり、ソフトチーズ...
クラブ活動【3】
家庭科…今回は、毛糸でボンボリを作っていました。やはり魅力は調理実習でしょうか。...
1月23日(水)の給食
今日の給食は、 肉めし、さつま汁、高野豆腐の含め煮、牛乳 です。 さつま汁は...
クラブ活動【2】
バドミントン…見ている以上に動きの激しい種目です。シューズと床の擦れる音が響きま...
1月22日(火)の給食
今日の給食は、 コッペパン、鮭のクリーム煮、冬野菜のサラダ、さつまいもと栗のタ...
クラブ活動【1】
泉小の九つのクラブ活動の様子を紹介します。 小学校のクラブ活動は、特別活動という...
にこにこ泉
今日の昼休みは、にこにこ泉の外遊びでした。 年間10回の遊びや全校遠足、泉まつ...
1月21日(月)の給食
今日の給食は、 むぎごはん、とりじゃが、すまし汁、シーチキンのそぼろ煮、牛乳 ...
1月18日(金)の給食
今日の給食は ごはん、たまごトック、チャプチェ、牛乳 です。 今日は『朝鮮・...
お知らせ
泉小だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年1月
RSS