火災避難訓練
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
全校
火災避難訓練を実施しました。3階の理科室からの出火想定です。
それぞれの安全経路から運動場に避難します。
「お」さない・「は」しらない・「し」ゃべらない・「も」どらない。
そして、口をハンカチで押さえて、身を低くして行動します。
今回は、消防署からも来ていただき、水消火器を使っての消火訓練も行いました。
消防隊の方から、避難のルールをよく守り、素早く行動できていた、とのお話がありました。
全校
火災避難訓練を実施しました。3階の理科室からの出火想定です。
それぞれの安全経路から運動場に避難します。
「お」さない・「は」しらない・「し」ゃべらない・「も」どらない。
そして、口をハンカチで押さえて、身を低くして行動します。
今回は、消防署からも来ていただき、水消火器を使っての消火訓練も行いました。
消防隊の方から、避難のルールをよく守り、素早く行動できていた、とのお話がありました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度