2月2日(金)の給食
- 公開日
- 2018/02/05
- 更新日
- 2018/02/05
給食室
2月2日の給食は、
青菜わかめごはん、のっぺい汁、いわしのたつたあげ、福豆、牛乳
です。
給食では、この日が「節分の行事献立」で、「いわし」と「福豆」が給食で出ました。
節分は、立春の前日をいい(2月3日ごろ)、その年の災難払いと来る年の福を祈り、「鬼は外、福は内」と言って大豆をまく風習があります。
土曜日はご家庭で「豆まき」したり、「恵方巻」を食べたりしたのでしょうか。子どもたちに日本の文化を大切につたえていきたいですね