学校日記

4年生 授業風景

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

中学年

4年生は保健体育の授業で、栄養教諭の先生から、よりよい発育・発達のために栄養のバランスのとれた食事が大切であることを学びました。

国語ではパソコンを使って、有名な短歌の暗唱に取り組みました。パソコンの画像で少しずつ行を消して覚えていきました。

算数では実際の買い物の場面で、大根が100円から300円に、キャベツが200円から400円に値上がりした時に、どちらの方が値上がりしたといえるかどうか、くらべ方を考えました。