5年生 授業風景
- 公開日
- 2021/04/14
- 更新日
- 2021/04/14
高学年
5年生は算数で「整数と小数」の学習をしています。
0.23×4の計算のしかたについて、100倍や100分の1を使って考えます。
難しい課題ですが、まずは自分で考えて、わからないところは友だちの考えを聞いて、課題解決しています。
理科は担当の先生から、学習の進め方のお話を聞いた後、実際に簡単な実験の学習をしてみました。
高学年
5年生は算数で「整数と小数」の学習をしています。
0.23×4の計算のしかたについて、100倍や100分の1を使って考えます。
難しい課題ですが、まずは自分で考えて、わからないところは友だちの考えを聞いて、課題解決しています。
理科は担当の先生から、学習の進め方のお話を聞いた後、実際に簡単な実験の学習をしてみました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度