1年生 授業風景
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
低学年
2月1日(月)、3学期も残すところあと2か月になりました。2時間目のあとの長休時や昼休みの時は、少し暖かさもあり、子どもたちは元気に遊んだり、マラソン練習をしたりしていました。
1年生は算数で授業の最初に計算プリントの答え合わせをしていました。お友だちの答えの声に、みんなで「いいです!」とこたえていました。
生活科では「けん玉」をみんなでやりました。はじめに、けん玉がうまくできるこつを考えました。そして、先生がお手本として「もしもしかめよ…」の歌に合わせて、上手にけん玉をやって見せてくれたので、子どもたちも大拍手を送りました。
3学期の学習発表会でみんなが発表したいことを出し合って、それぞれのグループで練習しました。本番の各グループの持ち時間は5分間ですが、練習の成果が発揮できるようがんばってほしいです。