1年生 授業風景
- 公開日
- 2021/01/20
- 更新日
- 2021/01/20
低学年
1月20日(水)、今日はとてもいい天気になりました。風もなく、運動場での体育の時間にはマラソンをしています。寒さに負けずに走る子どもたちの姿は、とても清々しいです。
1年生は算数で授業の最初に10ます計算に取り組んでいました。学年が上がるにつれて、100ます計算になっていきます。
図書の時間は本を借りるときに、お正月企画で「くじびき」をしています。当たると図書の予約優先券をもらえたり、図書委員会によるお話会への参加券をもらえます。当たらなくてもクイズの紙をもらえるので楽しみにしてくじを引いています。
運動場での体育では、クラスの半分ずつの人数でマラソンに挑戦しています。今日は最初なので運動場を3周走りました。みんなかけっこのように全力で走り始めたので、マラソンは最後まで同じペースで走れるように、あとで先生からお話がありました。