土曜授業 1年生
- 公開日
- 2021/01/16
- 更新日
- 2021/01/16
全校
1月16日(土)、今日は土曜授業がありました。
1年生は食育の学習で、栄養教諭の先生がエプロンを体に見立てて、食べ物の消化の様子についてわかりやすく教えてもらいました。また、「いただきます」や「ごちそうさま」のあいさつは、生き物の命をいただくことや農作物を育ててくれたり、漁業や牧畜に携わる人、おいしいご飯を作ってくれた人への「ありがとう」の感謝をこめて言うことの大切さを教わりました。
図工では、4月に入学してくる新1年生にプレゼントするメダルや6年生贈る「ありがとう」「がんばって」メッセージのメダルを作りました。