3年生 授業風景
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
中学年
3年生は算数で計算問題を解いたあと、次の時間に「三年とうげ」の音読テストがあるので、国語の教科書を出して、音読練習をしていました。
国語では「三年とうげ」のお話のおもしろかったところを友だちに紹介するために、ノートに自分の言葉でまとめていました。「次のページにも書いていい?」とノート2ページにわたって書く子もいました。
「三年とうげ」の学習で習った、始まり・出来事(事件の起こり)・出来事(事件の解決)・むすび、の組み立てを使って、宝島の地図から物語を自分で作る学習をしているクラスもありました。