学校日記

3年生 授業風景

公開日
2020/12/16
更新日
2020/12/16

中学年

3年生は音楽でリコーダー練習をしました。吹くことはできないので、指使いだけで練習しました。そのあとは一人一台の木琴で曲の演奏をしました。昭和40年代からある木琴で、子どもたちよりも先輩です。

国語では民話の「3年とうげ」の学習をしました。主人公のおじいさんの行動や様子が物語の始まりと2つの出来事、むすびでどう変化していったかを読み取りました。

体育ではなわとびの練習をしています。一人一人のなわとびカードも技ができるようになって色がたくさんぬられていました。最後にみんなで大なわの8の字跳びをしました。みんなとても楽しそうでした。