国語の研究授業
- 公開日
- 2020/12/04
- 更新日
- 2020/12/04
全校
12月4日(金)、今日は1年生の教室で国語の研究授業を行いました。
本来の研究授業であれば、指導講師の先生をお迎えして、全教職員で授業を参観するところですが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、授業をビデオ録画して、講師の先生や教職員がそれぞれで視聴することになりました。
子どもたちはマイクを使って発言したり、ビデオ撮影をされたりして、少し緊張していましたが、みんなよく考えて、集中して学習に取り組んでいました。
この学習は「じどう車ずかんをつくって、いずみ小のみんなによんでもらおう」というのがねらいです。今日の学習では、自分が調べた自動車の「しごと」と「つくり」をまとめて、友だちに伝えることができました。授業のはじめとおわりには、子どもたちの学習係さんんが前に出て進めてくれました。
1年生の大きな成長を感じる授業でした。