学校日記

1年生 授業風景

公開日
2020/10/12
更新日
2020/10/12

低学年

10月12日(月)、今朝は青空が広がり、気持ちのいい気候になりました。
子どもたちも元気に登校してきました。

1年生は国語で「くじらぐも」の学習をしています。先生の「くじらぐもってどんなくも?」の質問に、「学校が大好きなくも」など、いろいろ答えていました。今日は本当にくじらぐもが浮かんでいるかもしれません。

算数では「かたちあてくいず」をしました。ブラックボックスの中にある、立体物を手触りだけで特徴を感じてつかみ出します。長四角の面がある立体と真四角のサイコロ型の立体の区別が難しかったです。

班のお友だちと役割を分担して、「かかりかあど」作りをしているクラスもありました。