1年生 授業風景
- 公開日
- 2020/09/16
- 更新日
- 2020/09/16
低学年
9月16日(水)、1年生は国語で「せつめいぶん」について学習しました。「説明文には必ず『〇〇』がありますとの先生の質問でしたが、〇〇には何が入るでしょうか。答えは「とい」(問い)です。ひらがなを学習していた1学期から学習がどんどん進んでいることを感じました。
算数は「かず」を見やすく整理する仕方の学習をしています。表に表すことで、一番数が多いのは何かがすぐにわかることに気づきました。
図書の時間は、図書室に行って興味のある本を借りていました。1年生は生活科で虫取りもしているのでバッタなど昆虫の図鑑も人気がありました。