大東市立北条小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生の教室から
6年生
6年生の外国語の授業を観察しました。”Where do you we...
6年 修学旅行 20
解散式です。この2日間で、真剣に平和学習を行い、体いっぱい動かしての自然体験と、...
6年 修学旅行 19
新大阪駅に着きました。この後、バスに乗って学校に戻ります。予定より少し遅くなりそ...
6年 修学旅行 18
昼食後は退所式です。この後、バスに乗って駅に向かいます。
6年 修学旅行 17
昼食に鯛めしを食べました。とてもおいしいです。
6年 修学旅行 16
体験活動の3つ目は、カッター体験です。「オーエス、オーエス」と掛け声をかけて、オ...
6年 修学旅行 15
体験活動の二つ目は、浜遊びです。ひざ下まで海に入って遊びました。
6年 修学旅行 14
体験活動では、藻塩づくりをしました。やけどに気をつけて、慎重に作業しました。藻塩...
6年 修学旅行 13
朝の散策の後は、朝食です。みんな、気持ちよいほど、よく食べます。
6年 修学旅行 12
おはようございます。修学旅行二日目の朝です。部屋で身支度を整えたら、朝の集いです...
6年 修学旅行 10
夕食の後は、入浴と買い物です。事前に準備していた買い物メモを見ながらそのとおりに...
6年 修学旅行 9
生活班で夕食を食べました。おかわりをしている子もいて、気持ちの良い食べっぷりです...
6年 修学旅行 8
宿舎に到着しました。入所式を実行委員さんが進めてくれました。この後は、各部屋に入...
6年 修学旅行 7
平和記念資料館の見学をしました。
6年 修学旅行 6
昼からは、被爆体験伝承講話を聞きました。家族伝承講話といって、自身の叔母にあたる...
6年 修学旅行 5
碑めぐりの後は、昼食です。大きなお好み焼きを食べました。広島のお好み焼きはキャベ...
6年 修学旅行 4
碑めぐりでは、活動班に分かれてピ−スボランティアさんのお話を聞きながらまわりまし...
6年 修学旅行 3
広島駅に到着し、バスで平和記念公園に向かいました。平和記念公園についたら、すぐに...
6年 修学旅行 2
新大阪駅に着きました。新幹線に乗って広島へ向かいます。新幹線の中では、周りの方の...
6年 修学旅行 1
今日からの二日間、6年生が広島方面へ修学旅行に行ってきます。朝、出発式では、早い...
北条小だより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
大東市教育委員会
RSS