学校日記

教職員の 防犯研修

公開日
2018/06/27
更新日
2018/06/27

校長室より

 今日は、訓練の日です。子どもたちが風水害避難訓練で一斉下校した後、職員だけで不審者侵入想定の防犯研修をしました。折しも、昨日のニュースのショックが生々しく残っている今日が研修となりました。
 四条畷警察からは、3人の警察官の方が来られて、研修しました。
 学校防犯で一番大切なことは、不審者を中に入れないということです。その第一の砦が門です。はじめにインターフォン対応の訓練をしました。名乗らずに、ただ中に入れろと要求する不審者役の警官に対して、時間を稼ぎながらまず通報することが有効だとのことです。