4年生 人権学習 2
- 公開日
- 2021/01/19
- 更新日
- 2021/01/19
4年生
2時間目は、いろいろな道具を紹介してもらい、実際に触ってみました。ふたがあく腕時計。声の出る体温計。オセロ。色識別装置…などなどです。
例年なら、給食を子どもたちと一緒に食べてもらうのですが、このコロナ禍ですから、今年は、涙をのんでここでお別れとなりました。
帰られるときに、去年お話を聴いた5年生に出会いました。5年生の子たちが、「覚えてるよ」「雑賀さんにもらった点字カード、まだ持ってます」と、声をかけてきました。長年、北条小に来てくださっている雑賀さん、講演に行った高校でも、北条小の卒業生に会ったそうです。
雑賀さん、本当にありがとうございました。来年は、ぜひ、子どもたちと一緒に給食を食べていただける、そんな日常の中でお会いできますように。