地震火災避難訓練 2
- 公開日
- 2021/01/13
- 更新日
- 2021/01/13
校長室より
地震発生を知らせる放送を聞いた子どもたちは、自分がいる場所でさっと行動することができました。その間に教職員が、避難経路の確認、教室・運動場のそれぞれの場所で児童の安全確認と人数確認をします。その後、通常は全員が運動場に集合となりますが、今回は、感染予防のために集まらずに、教室に戻って放送で振り返りをしました。
毎年、この時期に実施するのは、阪神淡路大震災の教訓を風化させないという思いがあります。振り返りでも、そのお話をしました。