学校日記

  • 学校たんけん【1.2年生】

    公開日
    2016/04/27
    更新日
    2016/04/27

    各学年

    1年生が入学して、3週間たちました。給食も始まり、休み時間には運動場で元気に遊ぶ...

  • 石拾い

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校全体

    灰小体操の後は、みんなで石拾いをしました。運動会はもちろん、日々の体育や休み時間...

  • 灰小体操

    公開日
    2016/04/25
    更新日
    2016/04/25

    学校全体

    今日、青空の下、全校で灰小体操を行いました。運動会に向けて早くもスタートです。1...

  • 4月学習参観【6年生】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    6年は社会科「日本のあゆみ」。歴史学習のスタートです。先人が、いろいろな工夫と知...

  • 4月学習参観【5年生】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    5年生は、社会科「5円玉のひみつをさぐろう」。5円玉の裏表の図を見て、日本の産業...

  • 4月学習参観【4年生】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    4年生は、国語「白いぼうし」。おだやかな春の晴れた日に、ぴったりのお話です。4年...

  • 4月学習参観【3年生】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    3年生から始まる「社会」。今日は「地図にある記号」を学習していました。 自分の周...

  • 4月学習参観【2年生】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    2年生は、国語科。「春がいっぱい」というテーマで、みんなが感じた春を短冊に書いて...

  • 4月学習参観【1年】

    公開日
    2016/04/22
    更新日
    2016/04/22

    各学年

    1年生は学校で初めての参観。下校時間の関係で2時間目に実施です。 発声練習やお口...

  • 3年遠足【木下大サーカス&鶴見緑地】

    公開日
    2016/04/21
    更新日
    2016/04/21

    学校全体

    3年生が遠足に行ってきました。鶴見緑地まで乗り物なしの徒歩で行きました。木下大サ...

  • 1年給食開始(いただきます)

    公開日
    2016/04/19
    更新日
    2016/04/19

    各学年

    今日のメニューは、カレーライス・ナゲット・ゼリー・牛乳。 配膳はできましたが、最...

  • 1年給食開始(配膳)

    公開日
    2016/04/19
    更新日
    2016/04/19

    各学年

    19日より、1年生の給食が始まりました。 初めての給食、給食当番の子もそうでない...

  • リコーダー講習会(3年)

    公開日
    2016/04/15
    更新日
    2016/04/15

    学校全体

     リコーダー講習会を開催しました。リコーダーの先生から、まずリコーダーの様々な種...

  • 対面式

    公開日
    2016/04/12
    更新日
    2016/04/12

    学校全体

    今日は1年生との対面式。6年生に手をひかれて入場です。 校歌斉唱のあとは、1年生...

  • 1年生小景

    公開日
    2016/04/11
    更新日
    2016/04/11

    各学年

    入学式の翌日、いよいよランドセルを背負っての集団登校。登校の時の顔は、幼いなりに...

  • 平成28年度1学期始業式

    公開日
    2016/04/11
    更新日
    2016/04/11

    学校全体

    新しい学年を迎えました。 1学期始業式は、運動場で行いました。 校歌斉唱の後は、...