大東市立灰塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修了式
学校全体
この1年をしめくくる修了式です。校長の話や表彰などの後、3年と5年の代表が「頑...
校内風景4年
大掃除の時間です。4年生の2クラスは机や椅子を廊下に出して掃除したり、床を磨い...
校内風景3年
3年生の様子です。あ楽しみ会進行中のクラス、グループで練習しているクラス、今か...
校内風景2年
2年生の様子です。1クラスはお楽しみ会が終わったところ、1クラスは今から準備、...
朝の校内風景4年
4年生の1クラスは、朝から下足をきれいに掃除しています。このクラスは一昨日も掃...
朝の運動場
空の青が濃くて本当にきれいです。ジャングルジム、鬼ごっこ、満身の力を込めて投げ...
朝は冷えましたが、実にきれいな空です。青空と木の緑のもとで遊ぶ子どもたちが生き...
校内風景1年
1年生の過日の様子です。1クラスはタブレットの2つの丸の中に魚を入れて、左の丸...
朝の登校
6年生が卒業し、5年が最年長、少し寂しくなりました。
校内風景5年
5年生の過日の様子です。1クラスは作文をグループ内で発表しあっています。1クラ...
校内風景
過日の様子です。運動場に集まっているのは2年生と4年生、ドッヂボール大会をしま...
学校の玄関周りに彩りを添えているのは、大きく満開の梅、珍しい桃色の八重の椿、立...
春めいた空、今日は1週間の締めくくりの金曜日です。ムカデ競争のようにみんなが一...
この朝は、いつもバスケットをしている5年男子たちが、なぜか、ドッヂボールに入っ...
今日も明るい陽射しに誘われて、子どもたちが外に出て来ました。おにごっこで走った...
今日の給食
チリコンカンはメキシカンテイストでトマト味が美味しく、じゃがバターはバターリッチ...
校内風景5年、6年
卒業式の練習も佳境です。入場・退場の際の5年生による曲の演奏がとてもカッコよく...
ドッヂボールはどんどん参加が増え、賑わっています。バスケットは同じメンバーのよ...
朝はまだまだ冷え込みますが、太陽は春の暖かさを持って明るく包んでいるようです。...
春巻きがパリッパリの口当たりで美味しく、豆腐チゲはチゲ味でご飯とよく合いますが...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年3月
RSS