大東市立灰塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の運動場
学校全体
ジャングルジムに来ている人たちは、止まり木のように同じ方向を向いて停まっていま...
青空の下で溌剌と遊ぶ子どもたちの光景からたくさん元気をもらうものだなー、といつ...
給食
きりたんぽふうは、ちくわをきりたんぽとしていろいろな食材と鍋仕立てにしてあり、...
校内風景6年
6年生は小学校最後の授業参観で、保護者の方々にスペシャルプログラムをクラス毎に...
校内風景1年
1年生の参観授業は、「学校にあるものクイズ」でした。ペアが前に出てきて、ヒント...
校内風景2年
昨日の授業参観では、2年生は音楽でした。鍵盤ハーモニカでの演奏♪ではどの曲も音...
校内風景4年
4年生の参観授業は「もしもの時を考えよう」と、災害時の対応について班で考え合っ...
校内風景5年
授業参観で5年生2クラスは国語「大造じいさんとがん」で、創作的に作ったポップを...
校内風景3年
昨日は今年度最後の参観でした。寒さに負けず、3年生は外でポートボール大会、元気...
今日の給食
みそおでんは、根菜、コンニャクにお肉や天ぷらのダシに味噌がよくからまってとても...
朝の4年生の様子です。タブレットやノートを出して課題をやっているクラス、朝の準...
1年の各クラスの様子です。朝登校してきてすぐ、荷物の片付けがまだであったり、自...
朝の登校
太陽が出て、明るい朝です。学校に着いた子どもたち、すっかり育って大きくなった金...
ちょっと遠景で、横断歩道を渡る様子、道路超えた歩道を登校する様子です。
3連休ぶりの学校です。寒い朝ですが、子どもたちは粛々と班で歩いてきます。黄旗を...
厚揚げの五目炒めの厚揚げは冷凍したものを使っていますが、この食感がとても美味し...
カレーうどんは味が美味しく、大豆のはなサラダは柔らかくまろやかでカレーうどんと...
マラソン大会
4年生がスタートしました。みんな一生懸命に自分のペースで走ります。前半、後半の...
3年生は中庭で元気に声を出して準備運動です。運動場で勢いよくスタートします。次...
5年の1クラスは、前の時間走っていましたが、今度は真剣に国語の「複合語をリライ...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年2月
RSS