学校日記

校内風景6年生

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

学校全体

 6年生は出前授業で日本の古典芸能である「能」を学びました。最初に「能」についてのお話を聞きました。次に異なる楽器を持った方、舞う方が舞台に並ばれ、これがひな人形の中にある「五人囃子(ごにんばやし)」であることを知りました。そして1つ1つの楽器の名前と音を紹介してもらいました。