学校日記

校内風景2年

公開日
2022/11/18
更新日
2022/11/18

学校全体

 2年生の子どもたちはSDGsを学習する中で、人が捨てるゴミがマイクロプラスチックになり、海へ流れてそれを食べた魚やウミガメが死んでいくことを知りました。「ゴミを拾わないと。」そして子どもたちから朝校長先生がゴミ拾いをしてること、それから、一緒にしたい、という問題解決への行動案が出て、この活動につながりました。校長はもちろんこの話を嬉しく聞き、みんなで学校の周りのゴミ拾い活動をしました♪