5月18日(月)以降の分散登校日について
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
学校全体
5月18日(月)以降の分散登校日につきましては、週2回といたします。段階的に、子どもたちの学校の生活習慣を定着させてまいります。日程等は、以下のとおりです。
【登校日】
5月21日(木)
午前中:対象は朋来地区の児童
8:00〜8:20 集団登校
8:30〜8:50 第1時限
9:00〜9:45 第2時限
9:45下校
午 後:対象は灰塚地区の児童
13:00〜13:20 集団登校
13:30〜13:50 第1時限
14:00〜14:45 第2時限
14:45下校
5月22日(金)
午前中:対象は灰塚地区の児童
※時程は、21日と同じ
午 後:対象は朋来地区の児童
※時程は、21日と同じ
※なお、5月25日以降の週に関しましては、またお知らせいたします。
※分散登校日は、学校再開日ではありませんので、始業式および入学式の案内につきましては、学校再開日が決まり次第お知らせいたします。
なお、国の緊急事態宣言および大阪府の休業要請の解除方針が決定されることで、大東市立小学校の休校措置が変更される場合があり、分散登校日にも変更が生じます。その際には、あらためてお知らせいたします。ご理解の上、ご了承願います。