全員が安全に避難できるために ~大阪880万人訓練~
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校全体
本日、大阪880万人訓練に合わせて、灰塚小学校でも避難訓練を行いました。
大きな地震が発生し、そのあとに大きな津波がやってくる設定です。
最初に、先生の指示をよく聞いて運動場に避難しました。
続いて、大きな津波がやってくる設定で、4階まで避難しました。
限られた教室にすべての学年が安全に避難できるよう、細かく避難場所を設定しています。
今日は、放送もハンドマイクも使えない状況を想定し、教員が口頭で情報を伝えていきます。
子どもたちが一人も声を出さないからこそ、みんなに大切な情報が届きました。
最初から最後まで、すべての子どもたちが「おはしも」を守り、真剣な顔で行動していました。
一回一回の避難訓練にそれぞれ目標を立てて子どもたちが取り組むことで、
子どもたち自身が危機意識をもって、全員が安全に避難できるための力をつけてきています。
あまり知られることのない部分ですが、灰塚小の子どもたちのすばらしいところです。