大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
美術部 玄関黒板
生徒会・クラブ
先日から、玄関黒板に白い線が引かれていました。 どうやら美術部が黒板に絵を描いて...
校則検討委員会、頑張っています
校則検討委員会、今日も頑張っています。 今は、テーマごとに4つの「隊」に分かれて...
1年生 授業の様子
1年生
1年生の授業の様子です。 英語の授業と、理科室での理科の授業の様子です。
3年生 授業の様子
3年生
3年生の授業の様子です。 公正について学習していた社会と、英語の授業の様子です。
2年生 数学の授業
2年生
2年生の数学の授業の様子です。 今日の学習をした後に、問題を解いているところでし...
1年生 国語の授業
1年生の国語の授業の様子です。 ビブリオバトルの原稿を書いています。 終わった人...
3年生の授業の様子です。 数学ではテスト返却が行われていて、理科は遺伝の学習をし...
2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です。 AETの先生が教えてくれていた英語と、 徳川吉宗の時代...
1年生 家庭科の授業
1年生、家庭科の授業の終わりに、カルタで楽しむ時間がありました。 日本の文化、風...
深野中学び舎 2学期スタート
学校生活
学び舎で、3年生がこつこつと勉強しています。 2学期の学び舎、スタートしたので、...
実力テスト&宿題テスト
今日は全学年テストの1日でした。 3年生は、第2回実力テストです。 テスト範囲...
前期生徒会サミット
今日は、前期生徒会サミットが、大東中学校で行われました。 深野中を代表して、6名...
特活の時間
今日は、提出物や配布物がたくさんあります。 そして学年ごとに、総合などいろんなこ...
2学期 始業式
学校行事
2学期がいよいよスタートしました。 久しぶりに全校生徒が集まることができました。...
1年生 英語のレポート
1年生の階に、英語の期末テストのレポートが掲示されています。 大切なポイントを、...
3年生 学習会の様子
3年生は、何日か夏休みにも登校できる学習会があります。 今日もそれぞれめあての教...
民生委員さんの愛情あふれる花壇
PTA ・ 地域
民生委員さんが玄関の花壇を手入れしてくださいました。 いつも気にかけてくださって...
3年生 ダンス委員
3年生、体育大会で全員で踊るダンスの練習が進んでいます。 今日はダンスを考えてい...
水泳部 全国8位!
水泳部から、全国中学校水泳競技大会に出場しました。 男子1500m自由形の部で、...
水泳部 全国大会予選突破!
水泳部から、香川県で行われている全国大会、いわゆる全中に出場しています。 残念な...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年8月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS