大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書館の手前の新聞
学校生活
図書館の手前の廊下、生徒会室の前の掲示板です。 図書館ニュースと、新聞の切り抜き...
吹奏楽部 金賞☆
生徒会・クラブ
吹奏楽部が、大阪府吹奏楽コンクールに出場しましたが、昨夜、結果が出ました。 金...
水泳部から全国大会出場
25、26日に大阪中学校水泳競技大会が、ラクタブドームで行われました。 水泳部か...
3年生 ダンス委員
3年生
3年生は、ダンス委員が頑張っています。 夏休みの間に創り上げて、2学期からはみん...
吹奏楽部 コンクール
吹奏楽部は、今日、コンクールに出場してきました。 大舞台で緊張もしたようですが、...
体育 水泳の補習
プールでは、水泳部ではなく、体育の授業で体調不良で泳げなかった人のための補習が行...
剣道部の様子
剣道部の練習の様子です。 昨日まで試合に出場していましたが、また次の試合も控えて...
陸上部の様子
陸上部が頑張って練習している様子です。 とても朝とは思えないような暑さですが、し...
職員研修
今日は、午前中は部活動でたくさんの生徒が登校していて賑やかでしたが、午後は打って...
教育長と前期生徒会役員の交流会
今日は、大東市の教育長と、前期生徒会役員の交流会がありました。 事前に相談したい...
「古本市」当選発表
7月に入って実施されていた、学習委員会の「古本市」。 昨日、当選者に贈呈されてい...
ボランティア清掃
今日は、生徒会の企画でボランティア清掃を行いました。 学校を飛び出して、地域の道...
部活動の様子
部活動、ラグビー部と吹奏楽部の様子です。 吹奏楽部はコンクールを控えていて、熱が...
服のチカラプロジェクト
生徒会役員、専門委員長、学級委員が中心となって取り組んでいる「服の力プロジェクト...
今日の部活動
今日も暑い日ですが、元気に部活動を頑張っている姿があります。 ソフトボール部、水...
交通安全について
お知らせ
夏休みが始まりました。 大阪府警より、交通安全についての注意が出されています。 ...
1学期 終了!
いよいよ夏休みのスタート、みんな笑顔で帰っていきました。 深中生全員が元気で楽し...
学級特活
終業式の後の学級特活では、お待ちかねの通知表が渡されたり、いろいろな通信などが配...
1学期 終業式
学校行事
1学期の終わり、終業式です。 校長先生から夏休みの目標についての話がありました。...
1年生 学年特活
1年生
1年生の学年特活の様子です。 学級委員や文化報道委員からの発表や、ニュース風にし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年7月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS