大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7/30 夏休み10日目
学校生活
平成29年4月から4年4か月…、深野中学校の保健室を見てくださっていた先生が深...
7/29 夏休み9日目
深野中学校のみなさん、いかがをお過ごしでしょうか。 夏休みの4分の1(25...
7/28 夏休み8日目
今日の午前は、先生たちの研修会です。 先生たちは日々、研究と修養に努めていま...
7/27 夏休み7日目
暑い日が続きます。 今日も朝から部活動を中心に学校にはたくさんの生徒のみなさ...
教育長との交流会
3年生
大東市教育委員会・水野達朗教育長と本校前期生徒会役員6名との交流会が行われまし...
7/26 夏休み6日目
7月20日の終業式の日から…まもなく1週間がたちます。今日もあっという間に1日...
1学期末懇談
3年生は懇談期間中に修学旅行に行ったので夏休み中に懇談を行っています。進路選択...
部活動 〜野球部〜
生徒会・クラブ
暑さの中でも元気いっぱいです。
部活動 〜ソフトボール部〜
暑さが厳しくなってきているので、こまめに休憩を取りながらの練習です。
部活動 〜サッカー部〜
練習開始時に熱中症対策のためのテントを立ててくれました。 熱中症には十分に気を付...
部活動〜吹奏楽部〜
吹奏楽部の練習風景です。24日にコンクールを控え熱が入っています。
ボランティア清掃
暑い中、ご苦労様。
夏休み初日の今日は生徒会がボランティア清掃を計画、実施してくれました。校舎内、学...
1学期 終業式
4限目は、終業式でした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各教室での...
【1年生】学年集会
1年生
3時間目は、1年生の学年集会でした。 学年主任の先生の〔趣味〕は、51期生の...
【2年生】学年集会
2年生
2時間目は、2年生の学年集会でした。 学級委員さんの1学期の振り返りの中での...
【3年生】学年集会
1時間目は、3年生の学年集会でした。 学習面では「1日6時間」というお話があ...
7/20 1学期が終わりました。
気がつくと、夜の9時すぎ。あっという間の1日でした。 先生方も仕事を終えて、...
1学期ラスト部活動
ラストといっても、部活動は夏休みに入っても行います。明日、それぞれの部から夏休...
1学期ラスト清掃
1学期の最後の清掃活動は、30分間の大掃除です。 いつもはよりも長めに時間と...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年7月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS