大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会専門委員会
校長室から
1年生の学級委員会の様子です。今日は最初に、生徒会役員が学級委員に協力依頼の話を...
今日の授業
3年生の社会と理科の授業です。
歯科検診
年度初めは保健関係の様々な検診がありますが、今日と来週に行う歯科検診が最後の検診...
避難訓練の様子
学校行事
5月29日の終学活後に避難訓練を行いました。 消防署の方に来ていただきましたが、...
授業の様子
3年生の社会の様子です。
3年生の体育の授業です。男子は体育館でバレーボールを、女子はクラスで保健の授業を...
第一回学び舎開催!
学校生活
今日の放課後に学び舎があり、4名の生徒が参加しました。 今日学び舎があることを...
1年 道徳 「車いすの少年」
1年生
今日の道徳の内容は、「相手のことを真に理解し、思いやる心を深め、互いに助け合い、...
1年 道徳 「車いすの少年」続き
各生徒が自分で思ったこと感じたことを書いています。 最後に「道徳ノート」を使っ...
1年生、初めての班長会、続き。
班長会、3、4組の様子です。
1年生、初めての班長会。
中学校生活初めての班長会が行われました。 学級委員、班長とクラスのことを真剣に...
1学期中間テストの結果
1時間目から中間テストが返却されています。 初めての定期テストはどうだったでし...
四条北小学校の運動会です
PTA ・ 地域
四条北小学校の運動会です。はつらつとした演技です。
深野小学校の運動会です
深野小学校の運動会です。真剣な演技を披露してくれていました。
三箇小学校の運動会です
三箇小学校の運動会です。良い天気に恵まれました。
クラブ活動(3)
クラブ活動の様子です。
クラブ活動(2)
クラブ活動
テストも終わり午後からは部活動です。久しぶりのくラブ、のびのびと活動しています。...
掲示板、ありがとうございました
保健室前の掲示板、でこぼこが目立ち気になったので、教育委員会の営繕班に修繕をお願...
テスト受験中です
中間テスト二日目、一時間目の様子です。 上から順に3年生、2年生、1年生のクラス...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年5月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS