大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年3組】5時間目
3年生
5時間目は、3年3組(公民)の授業にお邪魔しました。 大東市選挙管理委員会の...
【2年2組】4時間目
2年生
『授業交流週間』の間は、1つの授業(50分)をしっかりみていきます。 4時...
10/31 【1年1組】3時間目
1年生
こんにちは。 あっという間に、1か月が過ぎようとしています。朝晩の冷え込みが...
今日のワンショット5
学校生活
今日のワンショット…(*^^*) 2年生のみなさんです。(また1,3年生にも...
文化学習発表会(8)
学校行事
3年生の舞台は、『ゆうたっちょの中学生絵日記』です。 笑いあり、涙あり…と最...
文化学習発表会(7)
2年生の舞台は、社会科(歴史)です。 これまで学習してきた日本史(弥生時代...
文化学習発表会(6)
3番目の演目からは1年生から順に学年ごとの発表です。 1年生は、学年制作...
文化学習発表会(5)
午後の部に入りました。 まず最初の演目は、英語科の暗唱です。 今年、3年...
文化学習発表会(4)
展示の部の後は、舞台の部です。 午前の部(1部)は吹奏楽部の演奏です。 み...
文化学習発表会(3)
3時間目、3年生の展示の部(巡回見学)が始まりました。
文化学習発表会(2)
2時間目、2年生の展示の部(巡回見学)が始まりました。 短い時間ですが、でき...
10/28 文化学習発表会スタート
おはようございます。 今日も1日、とても気持ちのよい朝となりました。 文化...
今日のワンショット3
今日も1日、そして…これまでの準備などなどお疲れさまでした。 明日は文化...
文化学習発表会準備
午後からは、明日の発表会に向けた準備が進められています。 体育館の準備、各部...
【1年生】4時間目
1年生の4時間目は、『総合的な学習の時間・国際理解学習』です。 深野中学校...
【3年生】3時間目
3年生の2時間目は、文化学習発表会・学年発表会でした。たくさんの保護者の方にも...
10/27 おはようございます
1時間目の授業が始まりました! 今日は、文化学習発表会の学年発表会があります...
今日のワンショット3
今日のワンショット(3枚)です。 授業中!楽しみながら学習に励んでいます!...
【部活動】文化学習発表会に向けて
生徒会・クラブ
文化学習発表会に向けて、部活動も最終段階にきています。 ↓写真は、吹奏楽部...
【2,3年生】5,6時間目
午後からは2,3年生の授業にお邪魔しました。 朝の静け(しっとり)さとは少し...
深野中学校だより
給食献立
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2022年10月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS