大東市立深野中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【3年生】共同制作「モザイクアート」
3年生
49期生の思い出に残る場面(写真)を、細かいパーツ(ドット)に分け、たった5色...
【3年生】舞台発表「49期生のチカラ」
バカッコイイ動画・F1rstTake風動画・みんなで『We Will Rock...
【2年生】舞台発表「世界の文化」
2年生
パントマイム・ジャグリング・中国ゴマ・オタ芸・ストンプ…とこれまで練習した成果...
【1年生】舞台発表「かぐや姫」
1年生
1年生の舞台発表は、群読・劇「かぐや姫」でした。 4クラスがクラス順に第1部...
舞台発表(午前)
学校行事
各学年の展示見学の時間が終わり、午前の部ラストは舞台発表[1]吹奏楽部の演奏で...
【3年生】展示見学
3時間目、3年生の展示見学の時間です。
【2年生】展示見学
2時間目は、2年生の展示見学の時間です。 鑑賞することの意義を理解し、いい作...
10/29【1年生】展示見学
おはようございます。今日は文化学習発表会です。 新型コロナウイルス感染症対策...
がんばる深中生!
学校生活
文化学習発表会をいよいよ明日に控え、慌ただしい日々が過ぎていきます。部活動、授...
ありがとうございました2
保護者の皆様に生徒のがんばりを見ていただくために、午後3時からは吹奏楽部リハー...
ありがとうございました1
【1年生】2時間目、【2年生】3時間目、【3年生】4時間目と順に体育館での発表...
【3年生】3時間目
2時間目から順に学年発表会が行われていますが、教室では授業が進められています。...
10/28 おはようございます
おはようございます!雲がほとんどない晴天となりました。 今日は、文化学習発表...
いただきまーす!
給食の時間です。残さずにいただきましょう! 少しずつ教育活動が解除の方向に進...
給食当番<(_ _)>
本日の授業(4時間)を終え、待ちに待った給食ですね。本日の給食当番のみなさん、...
3年生のみなさんの授業での姿勢が、日々高まりあっているように感じます。しっかり...
10/27【2年生】1時間目
おはようございます。 今日の授業は、午前中の4時間授業です。昼食後は、文化学...
【1年生】発表会に向けて…
1時間目の体育館練習ではほぼ完成していたように思いましたが、最後の取り組み時間...
【3年生】発表会に向けて…
共同制作が少しずつですが繋ぎ合わせて、全体像が見えてきました。 かなり大きな...
【2年生】発表会に向けて…
本日が、最後の取り組み時間帯となります。 各グループとも最終調整ですね。完成...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年10月
大阪府立の高等学校 大阪市立の高等学校 私立の高等学校〜大阪〜 大阪府育英会 府大工業高等専門学校
子供の学び応援サイト 自学自習力をはぐくむワークブック問題 大東ステップアップ学習プリント
気象警報・注意報 : 大東市
RSS