学校日記

4/6 大東市立深野中学校 第43回入学式

公開日
2013/04/08
更新日
2013/04/11

1年生

 4月6日 土曜日。第43期となる新入生を迎えました。

 男子89名、女子105名、計194名の新1年生が全員元気に登校し、本校第43回入学式が挙行されました。
 中学校生活に対する期待と不安を胸に、194名がしっかりした態度で式に臨んでくれたことを大変うれしく思います。

 新入生を代表して 佐藤さんが「誓いの言葉」を堂々と述べてくれました。中学校生活への楽しみと心配が入り混じった複雑な心境を、経験したことのない教科担任制の授業に対する戸惑いを、今までにはなかった定期テストへの不安を正直に語ってくれました。
 一方、「新しい友達との出会いが一番の楽しみです。」「部活に勉強に頑張ります。」といった前向きな気持ちも力強く話してくれて、とても頼もしく思いました。
 心配せず、また失敗を恐れず、精一杯頑張ってください。深野中学校のすべての先生は43期生の大きな希望の手助けになりたいと思っています。


 初々しい新入生の新しいスタートが素晴らしいものになるよう、我々教職員一同も新たな気持ちで指導に邁進してまいります。

 ともに頑張りましょう!

 入学おめでとう!!