「おはよう!」 今日から授業です!
- 公開日
- 2012/08/28
- 更新日
- 2012/08/28
校長室から
始業式を終え、今日(8/28)から授業が始まります。
昨日の始業式には2学期の授業についてこのような話をしました。
1 授業の開始時には、前を向いて座ります。
2 授業の開始時には、机の上に必要なものを準備します。
3 授業の開始時には、先生が言う「今日の授業の“めあて(ねらい)”」を確認します。
4 授業の終了時には、今日の授業の“めあて”は何だったかを再確認します。
「当たり前の事を今さら…」「もっと他に指導する事があるだろう…」とお叱りを受けるかもしれません。もちろん、多くの生徒は当たり前にできていることです。
しかし、授業を受けるクラス全体の姿勢として、目的をもって授業を受ける基本として、今一度全ての生徒に沁み込ませたいと考えています。
当然、このことは教員にも再確認をいたしました。その上で、授業の内容については、継続して研修してきた「わかりやすい授業」をめざして我々教員が頑張らなくてはならないと思っています。
ご家庭におかれましても、当たり前のことが当たり前にできているか、時折お子様に問いかけてみてください。