学校日記

薬物乱用防止教室(1年生)

公開日
2017/06/13
更新日
2017/06/13

校長室から

 本日6月13日(火)の1時間目、大阪府薬物乱用防止教育講師の大内啓子さんにお越しいただき、1年生を対象に薬物の怖さや依存性などについて学習しました。
 本取組は、小学校6年生時の「たばこの害」と中学校1年生時の「薬物の害」について継続して学んでいるものです。
 1年生は真剣にDVDを見て、また、お話にも集中して聞けていました。