学校日記

新年度のスタートにあたり

公開日
2011/04/05
更新日
2011/04/05

校長室から

平成23年度が始まり、私にとって深野中学校での4年目がスタートしました。
今年度は大幅な人事異動があり、17名の新しい教職員を深野中学校に迎えました。
明日、入学してくる1年生も合わせて生徒数612名、教職員数47名の学校規模となります。
これまでの3年間の取り組みを継続、発展させ新たな深野中学校を創りあげていきたいと考えています。

今年度、以下のような考え方で学校経営を行っていきたいと考えています。

<めざす学校>
□生徒にとって・・・登校するのが楽しい学校。勉強がわかる学校。友だちがたく
            さんいる学校。
□保護者にとって・・安心して子どもを通わせることのできる学校。

<学校経営の基本姿勢>
 校訓「知性 創造 練磨 友愛」を基本理念とし、一人ひとりの生徒の「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」を育むことにより、生徒が自らの可能性を最大限に伸長することができる教育実践に努めるとともに、保護者・地域社会から信頼される学校をめざします。

1年間よろしくお願いします。