学校日記

【7月8日】7月の玄関黒板

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

校長室から

今月、全校生徒で「大阪・関西万博」に行きます。
初めての全校生徒での取り組みです。
学校での事前学習として、「万博クイズノック」で万博にまつわるクイズを受け、さらに、自分たちでも万博の3択クイズを作成しました。
また、「班での動き方」を考えました。基本的に午前中は学年での行動となっています。
(学校の団体予約が、午前中に「大阪ヘルスケアパビリオン」となったためです。)
その後、約2時間しかなく、この決められた時間を有意義に回るために、どのパビリオンに行きたいのか、そのためのルートは?等、検討をしています。
当日は、大東市教育委員会の指導主事にもヘルプに来ていただき、万全の態勢で臨みたいと思います。暑さには気をつけてほしいのですが、せっかくの機会ですので、存分に楽しんでほしいと思います。
写真には、玄関黒板と、事前学習の「万博クイズノック」の時の様子です。
(今回残念なことに、3年生の事前学習に気づいたのが、終わりのチャイムが鳴った時でした・・・もう1回、事前学習をしますので、その時には!!)