学校日記

【7月4日】生徒会執行委員会として、ノーチャイムウィークとボランティア清掃を行いました。

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/04

生徒会・クラブ

6月中旬、自分たちで時間を守れるようになろうと「ノーチャイムウィーク」を実施しました。朝一の8:30と最後の15:50以外、チャイムが全く鳴らないので、自分たちで時間を守るしかないのです。時計を見ながら、「先生、今何分」と聞く場面もあり、自分たちでしっかりと取り組んでいたと思います。
(私は長年、教員という立場ですので、チャイムが鳴らないことに、どうしても不和が起きてしまいます・・・)
期末テストの後、地域の清掃活動を行う「ボランティア清掃」を行いました。
職員玄関に名簿を置き、協力しようと約50人の生徒が名乗りを上げてくれました。
複数のチームに分かれ、学校近辺や学校の溝を綺麗にしました。みなさん、ありがとう。