学校日記

【5月14日】体力測定を行っています。

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

学校生活

先月末の体育の授業から、
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」に向けた体力測定を行っています。
写真はシャトルランの様子です。
この他にも、ハンドボール投げや50m走なども行っています。
年々子どもたちの運動能力が減少してきているように思います。
テレビなどで、陸上競技を見ると、記録更新が増えたようにも思いますので、
意欲を持って行えば、自ずと結果が出てくるのだと思います。
保健体育の授業を筆頭に、子どもの運動能力向上を目指したいと思います。
昨日1年生から、「シャトルラン114回で、一番でした!」と教えてもらいました。
令和6年度の全国平均が中学2年生で78.98回(大阪府では、78.29回)とのことです。職員室でも100回を超えたらすごい!と言っていたので、とても素晴らしい記録ですね。