学校日記

国語の授業で・・・

公開日
2025/02/05
更新日
2025/02/05

1年生

以前1年生の廊下を歩いていると、元気な楽しそうな声が聞こえてきたので覗いてみると、班で百人一首をやっていました。
百人一首は、百首の和歌が書かれており、読み手が上の句を詠み、それに対応する下の句が書かれた取り札を取りあう遊びです。
国語の古典に関する教材として取り入れており、ゲーム感覚で触れることで、苦手意識を減らそうとしています。