授業の一環として、防災学習を行いました。
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
1年生
2025年1月13日、宮崎県での地震が起こり、
約1年前の2024年1月1日、能登半島地震が起こりました。
日本は地震が多い国です(プレートの関係から)。
日本と地震は切っても切れない関係となっております。
今後も起きてくるため、発生時には何が出来るのか、何をしなければならないのかなどを学びながら、本当に起きた際の対応が出来るようにしていきたいと思います。
避難場所で配給されるアルファ化米を作成し、みんなで試食しました。(予定よりも、体験や作成に時間がかかったため、食べずに家に持って帰ることになりましたが、感想は・・・?)
今回の学びを生かし、家庭での備えを考え、保護者の方とお話をしてもらえたらと思います。