9/1 【3年生】朝の読書
- 公開日
- 2021/09/01
- 更新日
- 2021/09/01
3年生
今日から9月ですね。朝は少し涼しく、秋の気配を感じます。
始業式、テスト…と続いたので、今学期最初の朝の読書ですね。
今日のある新聞に、5月に実施した3年生対象の全国学力学習状況調査(全国学テ)の結果をうけて、『本を読むことと学力の関係』についての記事がありました。
その記事によると、家に本がたくさんあって読む機会が多いほうが、学力は高い傾向にあるようです。
学力の高い人がすべて本を読んでいるわけではないかもしれませんが、本を読むことで知識が蓄えられ、集中力が高まり、正しい姿勢で落ち着いて授業を受けることができ、結果的に学力が高められる可能性が上がるのかなと思います。
しっかり本を読むことを2学期も続けていきましょう。