学校日記

6/25【3年生】3時間目

公開日
2021/06/25
更新日
2021/06/25

3年生

 おはようございます。
 3年生の3時間目は、
 1組…技術、2組…数学、3組…英語、4組…社会です。

 今週も金曜日となりましたが、みなさんはこの1週間をどのように感じていますか?
 「やっと金曜日かぁ」「もう金曜日かぁ」。
 もし時が経つのが早く感じられたのであれば、この1週間は充実していたということだと思います。
 
 1時間の授業についても同じようなことが言えます。50分の授業を終えたときに、集中して授業に取り組めていれば、時が経つのを忘れて、あっという間に終わります。
 好きなことや楽しいことをしているときは、似たような感覚があるかと思います。

 逆に、集中していないときは、ふと時計を見ても…「まだ○分もある」と感じてしまい、時計をじーっと見る時間が長くなります。そして、ますます授業に集中できなくなってしまいます。

 どちらにしても、同じ時間を過ごしたことになりますが、できれば前者であってほしいと願います。
 そうなるためには『好きになること』です。苦手なことに対して『好きになること』は難しいかもしれませんが、好きになるには『興味を持つこと』『疑問を持つこと』がポイントです。まずはそれを探してみましょう。