また来年!(^_^)/
- 公開日
- 2022/12/23
- 更新日
- 2022/12/23
学校生活
2学期の最終登校日が終わりました。生徒のみなさんは、10時30分ごろに下校しました。
2022年、たくさんの笑顔をありがとうございました。2023年もよろしくお願いします<(_ _)>
2学期始業式の日からの約4か月間で、どれだけ成長できましたか?
納得のいく成長を遂げることができましたか?
理想とする自分に出会えましたか?
…などなど聞きたいことはたくさんありますが、「ああしておけばよかったなぁ…」とやらなかった後悔だけはしてほしくないな、と願います。
人は大なり小なりの失敗を何度も経験し、成長を重ねて今を生きていると思います。逆に言うと、成長するためには、ある程度の失敗が必要だということも言えるのです。そして、失敗するためには…やってみないといけないのです。
努力して、結果が出れば自信になります。
努力して、結果が出ないとしても経験が残ります。
努力しないで、結果が出ればおごりになります。
努力しないで、結果が出なければ後悔が残ります。
まずはいろんな経験を積み重ねていってほしいと思います。とにかく、思い立ったらぜひ失敗を恐れず、挑戦してみてください。
そんな冬休み、そんな2023年にしてほしい!と願います。
深中生!ファイト—!
とーーっても寒い、冷たい、雪が降る中での下校となりました…身体に気をつけて、よい冬休みをお過ごしください。
では、また来年(^_^)/ よいお年をお迎えください<(_ _)>