5/26 今年最大の天体ショー!!!
- 公開日
- 2021/05/26
- 更新日
- 2021/05/26
お知らせ
おはようございます。
今日の夜、20時すぎから…今年最大の天体ショーが起きます。
その名も…
スーパー・フラワー・ブラッド・ムーン(皆既月食)が見られます。
皆既月食とは、満月の日に、太陽と地球、月が一直線に並び、月がすっぽりと地球の影に隠される現象です。
「皆既月食」自体は約3年ぶりで、晴れていれば全国各地で見られるとのことです。
しかも今回の「皆既月食」は、今年一番地球に接近するスーパームーンのようです。
皆既月食によって、月は赤い色、または血の色のようになります(ブラッドムーン(血の月))。皆既月食の間、太陽光は間接的に月に到達し、地球の大気を通して月を照らします。大気は青色の光を止め、赤またはオレンジの光だけを通過させます。その結果、満月は地球からの観測者には血の赤色に見えるというのです。
さらに、今の時期は気候も暖かくなり、多くの花々が咲き乱れることから、5月の満月をフラワームーン(花の月)と呼んでいます。
というわけで、本日!!
5月の満月で、最も地球に接近した、赤色に染まった皆既月食が起きるので、スーパー・フラワー・ブラッド・ムーンというのです。
ちなみに、スーパームーンと皆既月食が重なることは珍しく、前回は2015年9月28日(スーパー・ハーベスト・ブラッド・ムーン(日本では観測できず))でしたが、次回は2033年10月8日(スーパー・ハンターズ・ブラッド・ムーン)まで起こりません。ぜひとも、本日20時09分から始まる今年最大の天体ショーを楽しみましょう!
ただし、今日の天気は、梅雨の合間の晴れのち曇りとなっていますが、雲と黄砂の影響で空は霞がかっています。夜からは雨の予報にもなっているので、とにかく晴れることを願っておきましょう。
参考:
国立天文台ホームページ(https://www.nao.ac.jp/)
ほしぞら情報(https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/05-topics03.html)
「皆既月食をみよう(YouTube)」
https://www.youtube.com/watch?v=H3nxv1qN8hI
「【ライブ配信】皆既月食(YouTube)」
https://www.youtube.com/watch?v=JvkJZ5YWTKc