学校日記

【告知】3月3日、ピンクマスク運動

公開日
2021/02/22
更新日
2021/02/22

生徒会・クラブ

ピンクマスク運動(いじめにNOの意思表示を!)
深野中学校生徒のみなさんへ
 みなさんは、2月24日は何の日かご存じですか?
 2月24日はピンクシャツデーの日です。ピンクシャツデーというのはピンクのシャツを着る。ただそれだけです。
 しかし、世界的には有名な「いじめ反対運動」のひとつです。

 きっかけはある男の子がピンクのシャツを着て学校に登校したことからでした。
 2007年カナダのある中学校で、ピンクのシャツを着た男の子を見たクラスメイトは、彼をからかい、いじめました。それに不満を持った2人の上級生はピンクシャツを大量に買い、掲示板で生徒たちにピンクシャツを着て登校するように呼びかけました。
 次の日、2人に協力し他の生徒たちもピンクシャツや物を身に着け、ピンクのシャツを着ることは変なことではないと訴えたのです。

 カナダの小さな町の2人の生徒から始まった、この活動はだんだん知れ渡り、今や世界中に広がっています。そして、このピンクシャツ運動を深野中でもしようと生徒会役員から中央委員会で話し合いました。シャツの代わりにピンクマスクを実施することになりました。もし賛同・協力していただければ、いじめの反対の意思表示として、3月3日に一緒に取り組みましょう。

生徒会役員一同より

(参考)日本ピンクシャツデー公式サイト←Click