“お守り”への思い
- 公開日
- 2014/02/07
- 更新日
- 2014/02/08
3年生
受験本番を迎えるにあたり、先日、3年生は絵馬に見立てたカードに“合格祈願”を記し、決意を新たにしました。
いったん担任が預かったそのカード… その日からカードの裏に担任が一人ひとりに応援メッセージを書き込みました。
1学期の修学旅行の時に3年生の先生たちが、このために入手した長野県の有名な「水引」を、願い事が叶うという結び方で飾り紐にして添えられています。
受験の『お守り』として、3年生を担当する全ての先生の思いを込めて、今日、担任から生徒たちに再び渡されました。
サプライズのプレゼント?を、本当にうれしそうに受け取る生徒たち。中には、そのお守りを両手で包み、感激のあまり号泣する生徒もいました。
素敵な時間でした。