【10月7日】文化学習発表会(青春編吹奏楽部の軌跡、教員の奇跡)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
学校行事
文化学習発表会の最後を飾る吹奏楽部の演奏が、今まで頑張ってきた生徒たちを癒してくれました。
3年生だけでの、ドラゴンクエストから始まり、
ジュラシックパーク、残酷な天使のテーゼ、勇気100%、おじゃ魔女カーニバル、新宝島、かわいいだけじゃだめですか?の6曲を演奏しました。
新宝島では、新メンバーが加わり、
かわいいだけじゃだめですか?では、3年生のダンスユニットが飛び入り参加。
会場を大いに沸かせました。
アンコールには、もちろん深野中学校恒例のultra soulです。制服が会場内に舞い飛びました。今回参加させてもらったことで、吹奏楽部の生徒たちの頑張りがとても分かりました。
家や学校など日々の練習を重ね、本番を迎えています。
(生徒と一緒にドキドキするねと言っていましたが、始まってしまうと、とても楽しかったです。)
教員により結成された深野合唱団は、「気球に乗ってどこまでも」と「校歌」を歌いました。
生徒も一緒に手拍子してくれたり、一緒に歌ってくれたりと、とてもよかったです。
(毎日曲を聴き、練習してきた甲斐がありました。)
+2