【7月17日】生徒総会
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
生徒会・クラブ
7月7日(月)令和7年度前期生徒会による生徒総会が行われました。
会長の挨拶に始まり、各専門委員会の長による活動目標とその取り組みについて報告がありました。みんなの前で発言する人の心境を考えたことはありますか?教員という立場の私でも、みんなの前で話をするのはとても気が重いです。(職員室で発言することさえも気が重いです・・・)それを、専門委員会の長の人たちはやっています。しっかりと聞く態度が大切なのではないでしょうか?みんなの代表として、深中を良くしようとやってくれているんです。他人事のように感じている人は間違っていますよね。
第二部では、さらに深中を良くしていくために、ルールメイキングの動画を見せてくれて、Change Rules 委員会の話がありました。自分たちの学校を、より過ごしやすくするための委員会です。ぜひとも、積極的に参加してほしいと思います。
余談になりますが、昨日「大阪・関西万博」へ行ってきました。
はぐれてしまった生徒や疲れて木造円形リングの下で休んでいる生徒の対応など、
ず〜っと動いていたため、私自身では写真を撮ることが出来ていません。
今回は、各班に1台デジカメを渡していましたので、生徒の皆さんが撮った写真のデータがまとまり次第、アップできたらと思っています。