大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の登校
全校
今日は連合音楽会です。これまで一生懸命に練習してきたことを本番で発揮できることを...
連休明けの週のスタートです。小雨が降る朝で傘をさしながらの登校でした。下校時は雨...
今日も楽しく元気に過ごしましょう。今日もなわとび集会があります。みんながんばろう...
今季一番の寒さは予報どおりでした。今日の朝はかなり冷え込んでいました。しっかり防...
今日から一気に気温も下がり、今季で一番の寒さになっていくとの予報です。体調には十...
児童朝礼(その3)
最後に今月の生活目標を先生から改めて案内がありました。「忘れ物がないようにしよう...
児童朝礼(その2)
今回は、弁論大会についても紹介しました。14日(金)の小中学生弁論大会に学校代表...
児童朝礼
12月の児童朝礼を行いました。司会を児童会のみんなが行ってくれました。声もしっか...
1週間のスタートです。今週は週の半ばから今季一番の寒さになるとの予報です。しっか...
金曜日です。今日も一日、楽しく元気に過ごしましょう。朝早くからなわとびの練習をし...
曇り空の朝です。今日は雨は大丈夫そうですが、太陽の日差しがないとさらに肌寒く感じ...
朝晩、とっても冷え込んでいます。防寒もして、体調には気を付けましょう。寒い日の朝...
昨日は振替休日でしたので、今日からが学校1週間のスタートです。ゆっくり休日は過ご...
今日は太陽の光もしっかりとあり、気持ちよい朝を迎えています。先生からの声掛けもあ...
なわとび集会に向けて、子どもたちは今日も朝から練習に取組んでいました。
大阪880万人訓練
本日、10時より校内において大阪880万人訓練を行いました。各教室で地震がおさま...
曇り空の朝です。雨が降らずよかったです。いよいよ音楽会開催間近となりました。みん...
連休明けの朝です。今日は一気に冷え込んできました。しっかり防寒もして体調に気を付...
今日はハロウィンです。子どもたちからも朝のあいさつで「ハッピー、ハロウィン」と声...
体調不良者が少し出始めています。手洗い、うがいなど、しっかりやっていきましょう。...
ふこの小だより
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
参考文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年11月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS