学校日記

11月22日の給食と給食室の様子(2)

公開日
2024/11/22
更新日
2024/11/22

お知らせ

 今日は、青菜わかめごはん、やっこ煮、大根の炒め煮、牛乳でした。
 11月24日は語呂合わせで「いいにほんしょく」と読めることから、「和食の日」とされています。やっこ煮も大根の炒め煮もかつおぶしのだし汁を使って調理しました。栄養たっぷりで健康的な和食を好きになってくれると、将来的な健康につながるのではと思います。苦手な人が多いのかなと思っていたのですが、喜んで食べてくれる人も多く、嬉しかったです。特に大根の炒め煮はカルシウムが豊富で、丈夫な骨を作るために大切な栄養であることをいくつかのクラスで伝えました。2枚めと3枚めの写真は、大根の炒め煮を作っている様子です。