学校日記

2月9日ビブリバトル 4、5年生

公開日
2022/02/09
更新日
2022/02/09

校内徒然

 東部図書館の方に来ていただき、ビブリオバトルのことを教えてもらいました。

ビブリオバトルとは、「決められた時間で自分が面白いと思った本を紹介し、一番読みたいと思う、『チャンプ本』を投票で決める。というゲームです。

自分の選ぶおすすめ本を、「読みたい」と思ってもらうためには、本の内容をわかりやすく伝えることはもちろんのこと、面白いと思ったことや感動したことなどについて、気持ちを込めて伝えること必要です。また、本との出会いや感想など、本に対する思いを伝えることも大切だということも教えていただきました。

説明の後、東部図書館の方に、実際にビブリオバトルのお手本を見せてもらいました。聞いている人をひきつける伝え方で、こどもたちは引き込まれていました。

最後に、ビブリオバトルは、「本を紹介することを通して自分の思いや考えを伝える場でもある。」とも教えていただきました。

ビブリオバトルは、4・5年生で取り組んでいきます。
子どもたちがどんな本を選び、どのように紹介するのか楽しみです。